-
塗装工事業
宮本塗装工業株式会社外注費を「本家」で一元管理化
出来高から支払いまでの管理業務がスピーディーに1905(明治38)年創業の塗装工事専業の老舗会社で、広島県や広島市などの公共元請のほか、大手ゼネコンやマンション管理組合などにも受注基盤を構築。公共の建築や土木、商業施設やマンション等の大規模修繕、一戸建てのリフォームまで幅広いニーズに対応する。その歴史と受注実績、施工品質から、地元業界のリーダー的存在である宮本塗装工業株式会社。
これまで、外注業者への入金支払はExcelによる管理を続けてきたが、データの一元化による業務効率化と確実な入金処理のため「アイキューブ本家シリーズ」導入に踏み切った。その経緯と効果についてうかがってみた。 -
鉄筋組立加工業
株式会社小泉組担当ごとの複数の管理を統合する
パッケージならではの機能でミスも激減大阪府をメインに京都、滋賀までのエリアで、中高層マンションを中心とした鉄筋加工と施工を手がける小泉組。マンション工事では基礎から柱筋・壁筋など最上階まで一括した配筋を行うほか、対象物件も木造住宅基礎から学校等の耐震補強工事までと幅広い。
規模の大小から施工物件、短工期での施工とフットワークのよさで引合いが多く、京都府八幡市にある加工センターでは毎月1500トン以上の鉄筋加工を行う。
100%自社加工と施工協力業者のネットワークの広さで鉄筋加工・施工のワンストップサービスを誇る同社だが、外国人実習生の受け入れにも熱心なのが関西圏の同業の中でも特筆される。実習生の活用は、加工だけにとどまらず施工現場への戦力化に成功しているところが特徴で、現場によっては監督以外のすべての作業員を実習生だけに委ねているほどに教育ノウハウが高い。
そんな同社が、『アイキューブ本家シリーズ』を導入して、どのような効果をあげているかを取締役部長の小泉信也氏にうかがってみた。
- 2025年03月27日最新情報
- IT導入補助金2025に関するお知らせ
- 2025年01月23日最新情報
- Webオプションリリースのお知らせ
- 2024年12月27日最新情報
- 年末年始休暇のお知らせ
- 2024年08月21日最新情報
- FUKUI2024第47回全国育樹祭 出展のお知らせ
- 2024年07月30日最新情報
- 電話回線不通のお詫びと復旧のお知らせ